2月は
いろいろと・・・
事務的なお仕事で手一杯でして・・・
ようやく、ブログ書いてます。
先日、東京に出張した時に撮った写真です。
珍しく窓際の席を確保して、富士山、見えないかな〜〜〜と
目論見通り、ちっさいですが・・・
安全説明の動画は歌舞伎役者が主演のものに変わっていて、ちょっとびっくり。
調べて見たら去年の11月ごろに刷新されているんですね!
監修は歌舞伎俳優の尾上松也さんだそうです。
昔からの味気ない説明よりは(誰も見ていない)いいと思いましたね
機内食の弁当も食べて見ました。なかなか美味しかったですよ。
早朝便だったので、朝ごはんが食べられて満足でした。
昨日の院内勉強会では新発売の骨粗鬆症治療薬のお勉強も
「ロモソズマブ」
今までの治療薬とは全く違う薬効の薬で、かなり骨密度も上がるようなので期待を寄せています。
1ヶ月に1回の注射の薬です!
治療費が高額なところがネックでしょうか・・・
来週から発売されますので、気になる方は声をかけてくださいね。
最後に2月にかけなかったマイニュース
胡蝶蘭、花芽の出ていた4鉢が咲き揃いました。
ピンクもいいけど、白も上品でいいな〜〜